フルタイムで働く母の受験伴走雑記

2023年長男中学受験・2024年長女大学受験の伴走雑記

新5年の授業が開始しました【5年2月現在】

今週から正式な新5年の授業が開始しました。通塾は17時00分〜20時30分×週3日+隔週でカリキュラムテストと解説授業+約5週に1回の組分テストという構成になります。

学校から帰宅後の長男は、用意しておいた軽食を食べ、学校の宿題を終えてから校舎に向かったようです。授業後の長男は意外にけろりとしており、“お腹すいた〜“と。帰宅後に再度夕食を食べて入浴後、今日の授業の復習(算数は授業の内容をわたしが教えてもらう/国語は音読)と次回の授業の予習(理科と社会の予習シリーズを図版を中心にサラッと確認)を済ませて、大好きなルパン3世(第2シリーズ)を半分だけ見て、就寝しました。塾のある日はゲームをする間もなく、充実の毎日になりそうな予感(笑)

予習シリーズ5年上第2回の単元は、算数が平均、理科は天気、社会は地下資源と電力です。電力の内容に既視感がありました。

***

長男は現時点の志望校が明確なので、もちろん志望校へ合格することは大きな目標ですが、中学受験の勉強を通して、勉強は世界への扉であることを知り学ぶ楽しさを実感すること、将来にわたる知識の基盤を取得すること、そして“目標と現状の差異を見極め(課題の認識)、現実的にどう現状を目標に近づけるか(課題改善策の実行)“という力を身につけてほしいと願っています。

その目標を再確認し、2月から変更したこと。

  1. スケジュールを一緒に組むこと。←これまではわたしが作成していました。
  2. 翌日のタスクを一緒に考えて、本人がノートにリストアップすること。←同上
  3. 朝勉を習慣化できたこと。計算を行っています。漢字も追加するのが理想です。
  4. 学校から帰宅後は学校の宿題を先に終わらせること。
  5. 日々のルーチンに音読を追加したこと(現在のルーチン=計算・漢字・音読)。

 

2023年2月1日まで722日。悔いのない日々を過ごそうね、長男。

 

 ↓長女と自分のために購入したら、長男が読んでました。

資本論

資本論

 
罪と罰

罪と罰