フルタイムで働く母の受験伴走雑記

2023年長男中学受験・2024年長女大学受験の伴走雑記

4年9月保護者会と暗算アプリ【4年9月時点】

先日塾の保護者会がオンラインにて開催されました。保護者会が土曜に開催されるのは、働く母親にとっては地味にありがたいです。

働き方改革の影響もあるかなと推察しましたが、今年から本部の統率が強化された様子で、校舎独自の講座?は開催不可、保護者会資料も統一文言原則とのことで、先生はちょっと(いや、かなり?)残念そうでした。

内容は、統一文言原則の資料に沿いながらも、当然に所属校舎の状況に即したもので、上半期のテストのコースごとの平均点の推移からわかる各クラスの課題や、下半期での留意点など、非常に参考になるお話ばかりであっという間の一時間でした。全コース合同だったので、他のクラスの様子も少し垣間見ることができました。

印象に残ったのは、”塾で学習すれば「学力」は必ずつきます。偏差値ではありません。「学力」です”というお話と、"4年下半期からは、アクセルを踏みます。親御さんたちは、とにかくお子さんたちの自己肯定感をあげてください。決して下げないでください。我々がサンドバッグになりますから、何かあればお気軽にお電話ください”というお話でした。

***

 我が家でもこの数ヶ月のテーマは”子どもたちの自己肯定感をとにかくあげること”で、”指示・小言・否定的な言葉は使わない”ことを目指しています。そして9月からは、次のステップとして”本人の意思を尊重しつつ、それでも結果に結びつくためにやるべきことはやる”を心がけています。”本人の意思を尊重する”と”やるべきことはやる”は、矛盾するように思えて、そのバランスが悩ましかったのですが、最近その答えを得ることができました。

 

↓ Ninimaths 暗算アプリ

最近空き時間に長男と遊んでいる暗算アプリ。無料で広告もなく、四則演算の種類や桁数など出題レベルを細かく設定できるので、おそらく長く活用できるのではないかと思っています。長男の方が計算慣れしているので、競争すると負けることもあります(それでよいのです)。

Ninimaths 暗算アプリ

Ninimaths 暗算アプリ

  • Ninicode
  • 教育
  • 無料

apps.apple.com