フルタイムで働く母の受験伴走雑記

2023年長男中学受験・2024年長女大学受験の伴走雑記

初めての面談【4年8月時点】

7月の終わりに、早稲田アカデミーでの初めての面談がありました。対応してくれたのは、入塾前から最も話をしているA先生で、長男は”授業が一番わかりやすい”と言っています。

冒頭から”最初は捉えどころのわかり難い子だなと思ったのですが…”と切り出しながら、続けられた長男像はまさしくまさしくで、さすがプロはすごい!!と思ったのでした。1ヶ月強でここまで的確に把握いただき、親としては感謝しかありません。*1

***

事前にお聞きしたいことをまとめたレジュメを2枚持参して、1枚を先生の前において面談を進めたところ、話しながらお返事をメモして下さり、最後に返してくれました。お聞きしたのは下記についてです。

1.授業中の様子と先生の印象

2.4年生のうちに目指すこと

3.家庭学習の進め方

 1)現在

 2)8月終わりまでに目指したいが、おそらく全部は無理なので、優先すべき事項

 3)(夏期講習のテキストとともに配布された)確認テストを行う時期

 4)9月以降の家庭学習

4.相談したいこと

 1)ノートの取り方

 2)勉強時間

 

…どう考えても15分間では終わらないボリュームだな〜と思っていましたが、幸いなことに先生に余裕がある時間帯だったので、1時間ちかくも面談していただきました。スッキリ〜(笑)

8月半ば近くなり、面談で確認した”8月終わりまでに終わらせたいこと”は3分の1程度を終えられています。学校と夏期講習を受けながら、長男はよくがんばっています。

"(準備をして受けた)カリキュラムテストの成績ならすぐにでもクラスアップですが、組分テストをみると、テストでやる気が出難いお子さんですよね〜”と言われて、”それな!”と内心で相槌を打った伴走母なのでした(もちろん音声としてはきちんと大人な応答をしました)。

今後のKPIも確認できたので、”注意・指示・小言・否定的な言葉をかけない”ことを基本行動指針として伴走母の試行錯誤はまだまだ続きます。

 

↓本人が”重かった〜”と持ち帰りました。個人的には声の教育社の学校案内が見やすいです。

2021中学入試案内

2021中学入試案内

  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: 単行本
 

 

首都圏版 中学受験案内 2021年度用

首都圏版 中学受験案内 2021年度用

 

 

*1:仕事で出逢う優秀な営業さんは、こちらの言外のニーズを察したうえで提案してくれるのですが、通じるものがある先生です。なお面談が6年までない他塾の場合でも、気になることはなんでも先生に電話して相談されるのが吉です。塾の先生方は親のカウンセラーでもあります。